![]()
| 扶養手当の有無 | ○…必須書類 △…該当する場合に添付 【注意】 これらは一般的な認定事例の添付書類です。必要に応じて添付不要となっている書類及びこれらの書類以外の関係書類を要することがあります。 |
※ 1 |
※ 2 |
※ 3 |
※ 4 |
※ 5 |
※ 6 |
※ 7 |
※ 8 |
|||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 被 扶 養 者 申 告 書 定 | 扶 養 理 由 書 |
住 民 票 謄 本 又 は 戸 籍 謄 本 本 |
国民年 金 第 3 号 被 保 険 者 関 係 届 歳 以 上60 歳 未 満 の 者 |
所 得 証 明 書 |
在 学 証 明 書 本 |
離 職 票 又 は 雇 用 保 険 受 給 資 格 者 証 の 写 し |
給 与 支 払 明 細 書 等 ・ ・ ・ 直 近 6 月 分 以 上 |
直 近 の 年 金 決 定 定 知 書 の 写 し |
医 師 の 診 断 書 又 は 障 害 者 手 帳 の 写 し |
確 定 申 告 書 ・ 収 支 内 訳 書 の 写 し |
仕 送 り の 証 明 |
|
||||||||||||||||||
| 有 | 配偶者 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||||
| 18歳未満の子(養子を含む)・孫・弟・妹 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 大学・短大・専門学校・予備校(夜間主等除く) | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | |||||||||||||||||||||||||
| 上記以外の18歳以上の者 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||||
| 無 | 配偶者 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||
| 子 | 学生(夜間主等除く) | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ||||||||||||||||||||||||
| アルバイト等 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||||
| 無職無収入 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||||||
| 孫・兄弟姉妹 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 18歳未満の者および学生(就労者または夜間主等の学生を除く)の場合は所得証明書省略可 | ||||||||||||||||||
| 父母・祖父母 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ||||||||||||||||||||
| 上記以外の三親等内の親族(同居要件有) | 学生 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ||||||||||||||||||||||||
| アルバイト等 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||||
| 無職無収入 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ | |||||||||||||||||||||||
| (注) |
|
|---|
![]()